ひとり社長の備忘録

小さな会社経営・自由に暮らすひとり社長のブログ

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

モノを大切にする

今の時代は、「数百円」という値段で流行りの色や形のTシャツが買える時代です。 安価なモノは基本的に長持ちしません。ワンシーズン気持ちよく着て終わりです。しかし来シーズンも安価で流行りの色や形のモノを手にする事ができます。 上質なモノはそのブラ…

もう1人の自分

とても仲の良い友人が、実はとんでもない有名人だったという内容の夢を見ました。 移住したその友人は慎ましく普段の生活を送りながら、実は匿名で音楽の世界に入り、努力し、楽しみ、着実に地位を確立していたのでした。 表舞台には一切出てこない、あの有…

ブログの【次の目標】

ブログを始めた時に目標とした「100日毎日更新」も半分達成しました。 とにかく継続しブログ制作に慣れることで、新たに見えてくる世界があるのだと思います。 操作画面も随分と慣れました。画像挿入や、過去記事のリンク張り、見出し、箇条書き、字色等…

銀行との付き合い方

金融機関より借入をするべきか、しないべきかは、個人のスタンスの取り方で正解はありません。 どちらが良いのかという線引き自体がナンセンスなのかもしれません。 そうであれば、好きか嫌いかで判断したいところですが、そうもいきません。 企業戦士だった…

ラットレース

人は幼い頃から「裕福な家庭」と「余裕のない家庭」とを、肌で感じながら成長します。 欲しい物はなんでも簡単に与えてくれる家庭と、そうはいかずにいつも我慢させられる家庭とでは、それぞれの家庭で育つ子供の「お金に対する価値観」も全く違ったものに成…

お金の貸し借り

小さい頃から「人からお金を借りては駄目」と教育されてきたように思います。 しかし、「お金を貸しては駄目」と言われた記憶はあまりありません。 お金の貸し借りは、時に人間関係を破壊してしまうことがあります。 私自身、貸付金ではなく売掛金が回収でき…

ブログの良さ

ネットが無い時代、本は私にとって「知らない世界」を教えてくれる唯一のツールでした。 そして時代は流れ、ブログは知らない世界を「リアルタイム」で教えてくれる優れたツールでした。 当時は資産運用に興味があったとしても、詳しく教えてくれるような人…

歯車

たまたま、18年前位に勤めていた会社の近くを通ったので、あの頃に良く食べていた、会社の目の前の中華料理店を見に行きました。 そこは新しいお店に変わっていて、中華料理店はありませんでした。 不思議な話ですが、当時そのお店は特に美味しいわけでもな…

幸せの纏い方

例外を除いて、「笑顔」は万人を幸せな気持ちにさせてくれます。 通常時なら「笑顔」を見て嫌な気持ちになる人はまずいないと思うのです。 そうであれば、笑顔を習得できさえすれば自分も周りもの人もハッピーになれるということになります。 「明るい雰囲気…

アリとキリギリス

「アリとキリギリス」は有名な童話です。 原作は「アリとセミ」だったようですが、北欧ではセミはマイナーだった為、キリギリスに変更されてしまったそうです。 女王アリは別として、働きアリの寿命は1〜2年。セミの寿命は地中生活も含め5〜6年とすれば、ア…

ブログを50日続けるコツ

昨年の12月1日から休まず連続50日のブログ更新に成功しました。 読者としてのブログは、本とは少し違い、先輩ブロガーの文脈や構成も様々で、読んでいてとても楽しいのです。 続けてきて感じたことは、プラットフォームに選んだ「はてなブログ」の下書き機能…

入居者行方不明の場合②

前回は賃貸借契約の解除、明け渡し命令(引き渡し命令)の結審までお伝えしました。 今回はその続きになります。※裁判所が絡むと漢字が多くなるのです。 裁判所から借主へ不動産引渡し命令がなされてなお、借主が不動産を明け渡さない場合(今回は借主行方不…

入居者行方不明の場合①

不動産業では、しばしば入居者が行方不明になるケースがあります。 その時に限って、保証人もおらず、連絡先も無いような状況だったりするのです。 入居者行方不明の場合は、往々にして受け取るはずの賃料もストップします。 さて、これからお金にならない仕…

配当報告

本職が不動産業の為、不動産投資に重きをおいておりますが、株式投資も小さく小さく再開しております。 10年前は視野も狭く、日本株しか頭になかったので、株の知識を教えてくれる人と同じ「松井証券」に口座を開設しました。 割と使い勝手も良かった覚えが…

自分の器

「こんなもんじゃない」と思う20代、 「こうしたい」と考える30代、 「こうありたい」と行動する40代、 自分がどういう人間なのかというのは歳を重ねるごとに徐々に理解していくものだと思います。 若い時は「自分はなんだってできる」、 「どんな人間にもな…

俯瞰してみる

親として、経営者として、子供やスタッフをどう捉えて、どう接することが最適なのかということに気づくのは、自分の人生にとっても重要なことだと思います。 S人とN人の話と似てきますが、「厳しい人の下には穏やかな人」、「ボケっとしている人の下にはしっ…

バンダアチェ

今年の旅行の話が大詰めをむかえて来ました。 取り敢えずの候補は、以下の場所でした。 1.毎年恒例のバリ島からのロンボク島(東側)コース。 2.バリ島からのジャワ島(西側)コース 3.東台湾 4.とりあえず軽く短期で奄美大島 5.スマトラ島北端の…

お金の話

遥か昔の人々は、必要なモノを必要な時に手にすることが困難でした。 人々は山や海で果物や肉や魚を、得意な分野で獲って生活してました。肉ばかり、魚ばかりでは流石に飽きますので、自分が持っているものと相手の持っているものを「物々交換」するようにな…

アイデア次第で売上倍増

先日ニュース番組で見たのですが、斬新なアイディアでハウスクリーニング専門店の売り上げが4倍以上になったそうです。 年間400万円だった売上が1700万円位になったようです。 その「秘訣」とは、深夜営業したことでした。 通常のハウスクリーニング…

リースバックとは?

「住んだまま、纏まったお金が入る」夢のようなキャッチフレーズです。 リースバックとは、住んでいる家を第三者に売却し、現金を手にするのですが、購入してくださった新所有者との間に借家契約(賃貸借契約等)を締結することで、そのまま自宅に住み続ける…

夢のお知らせ

1月5日の早朝、電話でうれしいお知らせがありました。 毎年恒例の初競りです。市場が築地から豊洲へ移転して2回目、令和初の競りで競り落とされた「一番マグロ」の価格は1億9320万円。落札したのは今年も、喜代村(すしざんまい)の木村清社長でした。 電…

話し方のいろいろ

同じ内容を伝えるにも、言葉遣いは人それぞれ千差万別で正解はありません。 正解は無いのですが、正確に伝わるか伝わらないかという判断では、きちんと伝わることが正解となります。 話の上手な人は、聞いていても楽で、きちんとオチや結論が整っていて、伝…

武蔵一之宮 氷川神社

私の暮らす街には、氷川神社がいくつもあります。小さな時から神社といえば「氷川神社」というイメージで、とても身近な神社です。 秋にはお祭りがあり、参道いっぱいに出店が並びます。昔も今も変わらずの風物詩で、大人も、こども達も、たくさん集まります…

今年の自分の目標

今年の自分の目標を決めました。去年までは1つだけを紙に書き、いつでも目に入るようにパソコンの左側に貼っておりましたが、昨年からブログを始めたことと、自分奮起の為にもブログに記録を残そうと思います。 年末までに達成できないと、かっこつきません…

フロー型人間

収益構造にはストック型とフロー型とがありますが、考え方や生き方に関しても同様で、売り切りスタイルとちりつもスタイルがあります。 私は、間違いなく、ちりつも(ストック)スタイル派なのですが、フロー型の人の意見も間違いではありません。 先日、フ…

老後の為に

働き盛りの世代は、仕事も趣味も忙しく、漠然としか老後の事など考える暇はありません。 ましてや、なまじ身体が動くものだから、老後のイメージがクッキリと見えてこないものです。 昨年は、特に高齢者の運転事故の報道が各局でたくさん報道されました。 飲…

企業戦士と高度人材

私はサラリーマンという言葉はあまり使いません。どこか蔑んだ目で見るように聞こえるからです。 私がサラリーマンを「企業戦士」と呼ぶようになったのは、私自身がサラリーマンを終えて起業した時からです。社会はなぜか起業や独立をすると、社長社長と持て…

年神様(歳神様)

お正月はそもそも歳神様をお迎えする儀式です。 門松や松飾り、注連縄などのアイテムは神様をお呼びする目印であり「ここは神聖な場所なので安心して下さい」と示す為のツールです。 鏡餅は直近収穫のお米で作った神様へのお供え物であり、両側が細い祝い箸…

ブロックチェーンという考え方

今から約5年前の2014年2月に、当時日本最大規模のビットコイン取引を行うマウントゴックスが全ての取引を停止する事件が起きました。 その後、マウントゴックスは民事再生法の適用を申請し、破産手続きに入ったのでした。 顧客約2万5000人弱の被…

株の配当

新年、明けましておめでとうございます。令和2年、皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 昨年末の12月24日は保有アメリカ株の権利落ち日でした。基本的に不動産投資の方へ、多くの資金を投入していることと、株式投資は素人同然ですので、少額…