娘の誕生日のお祝いに銀座の鉄板焼きランチをセッティングしました。( ´艸`)
10年以上前に初めて来店した時は、マナーや周りのお客が気になってしまい食事が喉を通りませんでした。( ´艸`)
銀座の鉄板焼きと聞くとさぞかしお高いのだろうと想像しがちですが、実のところとてもリーズナブルで素材も味も店内の雰囲気もレベルが高いのです。
「良質を知る」ことは時に人生のスパイスにもなり、生きている喜びを実感させてくれたりするものです。
当時はかなり無理をしましたが、5年連続で家族を海外旅行へ連れて行った理由もそうでした。
私の若い頃は「海外旅行」は敷居が高く、清水ダイブの勢いが無ければなし得ないものでしたし、そもそも小僧の小さな財布では夢のまた夢だったのです。
しかし、意を決してオーストラリアへ行き、そこで見た異国の景色は別格だったことを憶えています。
子供たちが海外へ行くことに躊躇いや迷いが無ければ、その先には移住もあり得るかもしれません。( ´艸`)
所詮一度きりの人生なのですから、恐れずに知らない世界へ飛び込み、見聞深めて貰いたいものです。
話を戻しますが、銀座の鉄板焼きランチでは「姿勢、しぐさ、食事のマナー」について経験・勉強することになるだろうと思っています。( ´艸`)
※「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★