ひとり社長の備忘録

小さな会社経営・自由に暮らすひとり社長のブログ

気持ちよく諦めよう

起業した会社に立ち開かる壁は何通りかあるそうです。年数で言えば1年・3年・5年・10年にそれぞれの課題が訪れ、人員数で言えば5人・10人・20人で運営の方法も変化します。業態により違いはありますが、売上げで言えば1000万円・3000万円・5000万円・1億円で会社の規模の変革を求められます。

経営者の立場としては100万円の利益を出す仕事にかかる経費が30万円であれば合格ラインですが、全体で均したり、予期せぬ出来事も往々にして起こるので、中々上手く行きません。

仕事量と人員のバランスは重要ですが、本当に大切なのは利益率です。会社としては利益率の高い商売を経費をかけずに繰り返すことが一番儲かりますが、割りの良い仕事はあっても単発で、繰り返しが難しいのです。

会社の規模は、経営者の「こうしたい」という潜在意識に比例します。例外はありますが、凡そ、それ以上にもそれ以下にもなりません。

今、自身が経営している会社は、良くも悪くも自分が望んでいる形であり、その中で大きな変革を起こすことは無理ではありませんがとても困難です。

そして、その殻を破るには「新規事業の開拓」または「事業拡大」の選択をすることになるのですが、新しい取り組みは先行投資費用の回収に時間がかかりますし、事業の拡大は人員増員が必須条件となり、その過程で「人件費」と「人間関係の問題」に悩まされるのです。

このような諸問題をスマートに解決しながら殻を破っていける経営者が成功者のなるのでしょう。

ひとり社長には少しハードルが高すぎますので、別の道を探して頑張って行くしかないのです。「ひとり社長」というカテゴリーを確立するしか生きる道はなさそうです。

座右の銘・「時に諦めも肝心」

f:id:one_president:20200908093610j:plain

※「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★