ひとりの会社は仕事納めもひとりです。自社のホームページに今年1年間のお礼と仕事始めのメッセージを記述して仕事納めとします。( ´艸`)
水曜日が定休日の不動産業者は本日をもって仕事納めとする会社が多いのではないでしょうか。( ´艸`)
不動産業者愛用の東日本レインズも28日~3日迄お休みです。わが社も来年は4日から営業開始とします。( ´艸`)
実はこのあと、先日承認された融資の金銭消費貸借契約(きんしょう)を締結するために信用金庫へ向かいます。※個人の実印と印鑑証明を持って。
銀行融資は個人保証を要しますので、万が一にも返済できなければ自宅も持って行かれてしまいます。( ;∀;)
このリスクを負うのが経営者の仕事です。( ´艸`)
一方で、お金を借りたからと言って儲かるわけではありません。資金を上手に運用できなければただの借金です。
きんしょうを終えると承認された融資額が満額どかんと自社の口座へ振り込まれます。誰でもお金持ちになった気分になる瞬間です。( ´艸`)
今年はこれをもって仕事納めといたします。( ´艸`)
因みに今回の融資は2年間据え置き(返済が始まらない)+金利なし(実際は区から補填される)です。この資金を2年間でどのくらい運用できるかが勝負になります。( ´艸`)
来年のスタートダッシュに向けての準備は整いました。( ´艸`)
★「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★