ひとり社長の備忘録

小さな会社経営・自由に暮らすひとり社長のブログ

娘孝行その2

千と千尋の神隠し湯屋のモデルと噂される、伊香保温泉郷の積善館前でパチリ。

f:id:one_president:20210403183422j:plain

f:id:one_president:20210403183442j:plain

伊香保から山道を車で1時間程走り、最終目的地の草津温泉に到着。コンパクトな町のど真ん中にある湯畑は見事でした。

大阪の太陽の塔で有名な岡本太郎氏のデザインだそうです。

湯畑を囲う石碑には「草津に歩みし百人」が刻まれていました。

NO1は日本武尊です。車も無い時代ですから、草津の山奥まで歩いて行ったということでしょうか。

NO2は源頼朝でした。

山界の僻地まで歩いて来てしまうのですから、昔の人のタフさには頭が下がります。

f:id:one_president:20210403184215j:plain

f:id:one_president:20210403184231j:plain

f:id:one_president:20210403184250j:plain

f:id:one_president:20210403184305j:plain

f:id:one_president:20210403184320j:plain

浴衣を着て写真を撮り、町を練り歩き、卓球大会をして、最後は妻と目の前にある足湯でゆったりしたのでした。

夜はライトアップされとても綺麗です。

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

娘孝行その1

末っ子長男がサッカーチームの合宿へ行っている間、娘孝行の旅を決行しました。

f:id:one_president:20210403162831j:plain

日本三大うどんと言われている水沢うどんの元祖のお店「田丸屋」

f:id:one_president:20210403162842j:plain

田丸屋を更に登って行き、伊香保温泉郷伊香保神社へ。365段の最上段に鎮座しています。

真下にある「油谷旅館ホテル紅葉」の火災現場が生々しく残っておりました。

f:id:one_president:20210403163128j:plain

f:id:one_president:20210403163217j:plain

f:id:one_president:20210403163229j:plain

f:id:one_president:20210403163242j:plain

御祭神は「おおなむちのみこと」・「すくなひこなのみこと」

いわゆる出雲大社大国主神です。

続いて、四万の甌穴。

f:id:one_president:20210403182724j:plain

f:id:one_president:20210403182823j:plain

そして最後は四万川ダム。

f:id:one_president:20210403182910j:plain

f:id:one_president:20210403182952j:plain

f:id:one_president:20210403183012j:plain

青々としていて、素晴らしい景観でした。

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

 

業務改善

少し気を抜くと瞬く間に仕事が溜まってしまいます。ポストも毎日確認しなければ郵便物で山になり、請求書に追われます。

お勤め人の時の職場は似たような状態でしたが、それでも家に帰ればOFFになることができました。

わが社は、支出を詳細に管理する為に請求書は紙ベースにしております。自動引き落としの類は一切ありません。

しかしそれが仇となり、気が付くとデスクに請求書の山ができてしまい、支払いに行く手間が発生します。

銀行も毎月の管理料をケチってネット口座を開いていないものだから、雨の日だろうがわざわざ銀行へ行き、振込をしているのです。

こんなに便利な世の中なのに、未だに原始的な仕事の仕方をしていてイマイチ脱皮できていません。( ´∀` )

銀行の口座は5つもあり、定期預金なども含めれば通帳は10冊を超え、管理する手間ばかりが増えていきます。

慣れたやり方が早いと思っているだけで、そろそろ業務改善に乗り出す必要があるのかもしれません。

3年程前に賃貸管理部を本体に統合したのですが、賃貸業務全般を1人のスタッフに任せていたので、随所にスタッフ独自のやり方が色濃く残っていて、それを引き継ぐのに大変苦労した経緯があります。

業務は誰もが直ぐに理解できるようにシステム化しておく必要性をひしひしと感じたわけです。

仮に今、息子が私の仕事を引き継いだら、「わかりづらっ」と吐き捨てられてしまいそうです。

これ以上は手を広げずに、シンプルを心掛けていこうと思うのです。

考察、リア充

私生活的には新年度が始まりました。仕事的には、わが社は6月末決算なので後2ヶ月で期末を迎えます。1年はあっという間です。

昨日乗車したタクシーの運転手(74歳)と交わした会話の中で、40代、50代、60代、70代と、どの年代が「あっという間でしたか?」という問いに対して、「歳を取るにつれてどんどん早くなる」という回答が帰って来ました。( ´∀` )

歳を取るにつれて「ゆとり時間」が増えて、スローライフに戻るイメージを持っていたので、驚きです。まあ、この運転手さんは現役だからでしょうか。

毎日、「帰宅後、一杯飲んでTVを見て寝落ち」の繰り返しをしていると人生あっという間に過ぎ去って行くそうです。

「遊べる異性」がいれば社交ダンス等も挑戦したいと思ってはいるものの、現実は寂しいもので、一歩踏み出す事なく惰性の人生を送ってしまうのだそうです。

一方で、我が家の義理の父母宅では、連日のように私たち子供や孫が呼び出され、「麻雀」が繰り広げられています。

「ハコ」と「やきとり」になった人は貯金箱に募金します。貯まったお金は、皆で食事に行こうという目論見です。

老後にリア充を実践するには「相手をしてくれる人が周りにどれだけいるか」が重要なのかもしれません。

歳を取り、周りの知り合いが他界して行く中で、残るのは年下の子供や孫たちです。

「寂しい孤独なおじいさん」にならぬよう、今からしっかり手なずけておこうと思うのです。( ´艸`)

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

生活習慣

運動、食事、睡眠、この3種の質を愚直に維持するだけで健康が維持できる可能性が高まります。頭では理解していますが、中々上手く行きません。

経験則から言えば、多忙、深酒、旅行、などのタイミングで生活のリズムが崩れます。生活リズムが良い時は、それなりに体調も良くなりますので「多少お酒も良いだろう」という気持ちになりがちです。そして、それが仇となり元の木阿弥になるのです。

私自身もういい歳なので、生活習慣を一変させたいと考えております。

大食漢ではないので食事の量制限は何とかクリアできそうですが、普段どうしても手軽に食べれるものに頼ってしまい栄養が偏る傾向があるので、インスタント食品を買いだめせずに一汁三菜をぱっと摂れる環境づくりを目指してみようと思います。

私にとって、最大の難関は「晩酌」です。

辞められないと思っていた「たばこ」を辞める事ができた経験があるので、そのうち「酒」も辞めるだろうと高をくくっているのですが、一向に「そのうち」が訪れません。

未だに、酒の無い「飲み二ケーション」の在り方が見えてこないので、酒を辞めると会食から遠ざかるようになり、人付き合いが激減するような気がしてしまうのです。

「1ヶ月間禁酒できたら100万円。」そんな夢のような企画は無いモノでしょうか。

長生きしても健康で無ければ意味がありません。

先ずは、自制心を高める勉強から始めようと思います。

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

仕事の話

大手アパレル会社で何年も働き、その後タクシー運転手となり、現在は独立してルームクリーニング会社を営んでいる知り合いがいます。

私も職を転々とし沢山苦労した方なので、何となく気持ちが分かるし、応援したくなります。

職業柄、定期的にルームクリーニングの仕事が発生しますので、良きブーレン作りも兼ねて今回初めて仕事を依頼しました。

仕事の精度が高ければ、専属的に仕事を依頼したいと考えております。楽しみです。

昨日、売買仲介の決済が無事に終わりました。買主様が大きな不動産会社でしたので、終始安心の取引でした。もちろん今回の取引もwin winです。

次に取り掛かるのは再建築できない古アパート案件です。どう着地させるか腕が試されます。

決して多くはありませんが、こうして案件が途切れずに仕事をしていられることに感謝です。

我が社のように会社の看板で仕事を持ってこれない零細企業は、社長の顔だけでなんとか食いつながなければなりません。

人に感謝されるような仕事をしなければ直ぐに倒産です。

お客様と自分の双方が幸せになる仕事が必須であり、それは自然の摂理に則した普通のこと且つ1番重要なことです。

心から感謝し、感謝される。その円の中で繰り返し仕事をして次第に円を広げていけば、理想の形を創ることができると思うのです。

小さな雪団子が少しづつ大きくなり始めた8年目の我が社ですが、今後の成長が楽しみです。

精進して頑張ろうと思うのです。

 

買い換え

先日、Panasonicの食洗器が壊れました。メーカー希望生存日数ちょうどの10年です。

上手く壊れるようになっているものだと感心させられます。

妻曰く、高温殺菌や節水、何より楽ちんなので今では欠かせない存在とのことで、買い替えを検討します。

大手量販店では工事費込み20万円前後と説明を受けましたが、ネットを叩くと工事費消費税込みで13万円前後でヒットします。同じモノと同じ工事内容なのにこの差は何なのでしょうか。驚きです。

7万円も違えば、その浮いたお金でバリやグアム、ハワイにだって行けてしまいます。

この便利なネット時代で、「衝動買い」するのは愚の骨頂です。大きな買い物こそ一旦保留してじっくり検討するのが得策です。

食洗器には「スライドオープンタイプ」と「フロントオープンタイプ」があるそうで、どちらも一長一短です。

妻は、前回と違い「容量の多い」フロントオープンタイプを選択するようです。一番使用頻度が高い人が選ぶのだから間違いないのでしょう。

早稲田の穴八幡宮の神様のお陰で金運が良くなったと思えば、しっかり出て行くところも神様の思し召しなのでしょうか。

次は恐らく洗濯機の買い替えだろうと思います。「白物家電」は昔と違い、一撃10万円単位の買い物になってきました。

そして、その次は冷蔵庫だろうと予測しているのです。

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

運気

運気を上げる為には、モノやお金をどんどん回すべきたと思っております。それにより人との付き合いも良くなります。

運気の一部である「見えない流れ」は非常に大事で、その流れに抗おうとせず、ただ乗っかっているのが得策です。

道もそうですが、「行き止まり」はどうしても空気が淀むし、一方通行よりも対面通行の方が相手を正面から見る事ができるし、なにより賑やかです。沢山の「流れ」があれば空気も入れ替わり、空気が新鮮な場所は神様も大好きです。

具体的には、懐に入ってきたもの全てを独り占めしないで、一部を外で回すことで、流れを作って行きます。

初めのうちは金運も含めて運気は不安定です。調子の良い時に外に回したモノの一部が不調時に帰って来ます。だとすれば、回す量を多くすれば必然的に不調時の穴が埋められて、運気が安定するのです。そして、不調時でも外に回す事ができるようになれば、運気は安定から右肩上がりになって行きます。私の勝手な妄想です( ´艸`)。

世の中には全部ひとり占めするのが好きな人も存在します。自然の流れを堰き止めるような人と一緒にいると運気が悪くなりそうで、私だったら一目散に逃げ出します。人生は有限なのだから、しょうもない付き合いに使っていられないのです。( ´艸`)

良い流れの中に身を置けば自分の力など比較にならない程の「良い効果」が得られます。浅知恵を使った小手先のテクニックを磨くことに時間を浪費するよりも、見えない流れを感じて、それに乗っかってしまったほうが効率的なのです。

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

卒業

末っ子長男が無事に小学校を卒業しました。併せて、8年間所属したサッカーチームを卒団しました。

本人曰く、小学校2年生より前はあまり記憶がないとのことですが、こちらは最後の子育てだという気持ちが強かったので、沢山の思い出も記憶もあります。

コロナ禍の卒業式はシンプルで、祝辞がプリント配布方式だったことが嬉しい誤算でした。また、合唱が無かったことで( ;∀;)は少なく、歌は卒業式には欠かせないものなのだと改めて感じました。

家族が健康で平和な毎日を過ごすことができるのは、自分の力だけで叶う話でもなく、神様の異次元パワーあってのことだと思います。

私にとって仏様も神様で、就寝前に手を合わせる度に今までに亡くなった人の名前を全員思い出すようにしています。※数が増えて思い出すのが難しくなってきました。神様の見守りパワーには先に他界した人の力も加わっているのかもしれません。

我が家も12年間お世話になった小学校を卒業です。(-。-)y-゜゜゜

4月からは二人の娘がダブル受験に向けて始動します。

オヤジはお金を出す事くらいしか力になってやれませんので、しっかり稼ぎ、来る大出費に備えようと思います。

私自身が目標をひとつひとつクリアし、実りある人生を送る幸福感を体現して、子供達に見せて行かねばなりません。

子に「楽しい人生」を教える為には、親が楽しく生きているだけでOKなのです。

「ひとり社長の備忘録」毎日更新中! ★いつも当ブログへお越しくださり有難うございます★

 

理想の生活

シンプルライフを心掛けていても、次から次へと様々な事柄が発生します。予め、やらない事を決めておかなければ、好きな事をする時間を確保するのが難しいのです。

24時間のうち、健康維持の為に8時間睡眠を取るとして、残り16時間です。ひとり社長の場合はこの16時間を仕事とプライベートで自由に使い分けできますが、お勤め人は、その内最低でも8時間は会社に拘束されます。

私も昔、会社から帰宅し夕食後に映画一本見るのが精一杯の生活をしておりましたが、何の為に生きているのか分からなくなり人生迷子になりました。

一日があっと言う間なら一生もあっという間です。

どこかで一発気合を入れて「グン」と生活環境を一変させないと、現状からは抜け出せません。消化試合のように惰性で人生を終えてしまいます。

やりたい事をやる為の環境は自分でしか作れません。その環境を構築する為には「度胸」と「行動力」が必要ですが、それらは歳を取るにつれて弱くなっていきます。

まだまだ親にはなれないと思っているうちは親にはなれず、子供ができればその日から親になってしまうように、無理にでもその環境を作ってしまう方が手っ取り早いものです。

理想の生活を手に入れるには、どこかで一歩を踏み出すしかありません。どうせならその一歩は早いに越したことはないのです。

生活が成り立っている経営者は声には出しませんが、皆、お勤め人の世界へ戻ることがないのが現実です。

人生をシンプルに捉え、時間を作り、好きなことたくさんするべきだと思うのです。